父の日

妻は父親のことが大好きだ。弟のことも大好きで、常に心配しているが、それと同じくらい父親のことを気にかけている。

5月以降、たまに夕方に泣き出したり、誰かを怖がったりしている時間帯もあったものの、ほぼずっと調子が良い日が続いていたのも、弟の誕生日があったり、父の日が近づいて来ていたのも無関係ではないかもしれない。

妻は春頃にはカレンダーとノートに早々と「父の日、PS4」と書いていて、前々から発売が決定していたドラゴンクエストⅪのために父の日にプレイステーション4を買うと決めていたようで、ずっとそれを楽しみにしていたのだ。

ちなみに、今ドラクエⅩをやっているWii Uは私が妻のために買ったものなのだが、妻は今でも“Wii Uはお父さんが買ってくれた”と信じて疑わない。私が「Wii Uはおれが買ったんだよ」と言っても、「schizoさんは(ディスクの)2と3(を買ってくれた)よ」という。まあ、妻の思いが父親に何らかの不思議な力で伝わり、時空を超えた妻の父の不思議な圧力によって私がWii Uを買うように仕向けられた、なんてこともありえなくはない、かもしれない、・・・のか?

妻が“お父さんに買ってもらった”と思ってDQXをやっているにせよ、喜んで遊んでいるので私としてはOKだ。同様に今回PS4を買っても、妻がまたお父さんが買ってくれたと思ってもいいやと思いつつ、父の日にPS4がうちに到着するように注文しておいた。

以前も書いた通り、妻は何でも“一番いいもの”が好きなのだが、PS4は予算の都合でProではなく普通の500GBタイプのブラックだ。だが、マックの方だけは“グランドビッグマックグランドセット”というやつのクーポン券を妻が私の食卓の席に置いていて、“これ買って来て”という無言リクエストがあったので父の日祝いとしてマクドナルドも買うということにした。

父の日当日はなかなか配達業者が来なくて、夕方6時くらいまで待っていたので受け取ってからマクドナルドに私は買いに行ったのだが、妻は1日緊張して待っていたようで、届いたころには疲れてしまったようだ。私は寝室で横たわる妻を家に置いて出かけ、アメリカ人豪腕ヒゲもじゃトラック運転手でも食べきれないんじゃないかと思うほどの“グランドビッグマックグランドセット”を持ち帰ると、妻はめちゃくちゃにこぼしまくりながら普通より大きなビッグマックを食べ、巨人サイズのポテトとコーラをほとんど残して眠った。

次の日には、何もゲームが入ってないとつまらないかと思い、いろいろ調べて”DRAGON’S DOGMA”というゲームをダウンロードしてみた。基本プレイ無料ということなのだが、高望みしなければ課金しなくても十分遊べそうなハイクオリティーな出来だ。ちなみに私は今LV5だ。ようやく大型モンスターにしがみついて揺さぶる技を覚えた。妻は文字が見えないのか、「小さすぎる」と言ったままキャラすら作ってないのだが、一応PS4用のPSNアカウントだけはネコのアバターで作ることができた。

ネコのぬりえはメッセージカードにもなるのだが、それに「父の日お祝いありがとう マックとPS4」と書いてくれた。今回はちゃんと私が買ったと思っているかもしれない。嬉しいことだが、でも正直父親からのプレゼントでも何でももうどっちでもいいような気がして来た。多分、遠くにいる父親や弟も妻のことを心配しているに違いない。その思いがこういう形になって現れているとしても何ら不思議はないと思うのだ。

父の日以降は調子を崩してしまい、頻繁に誰かを怖がったり、泣き出したり、「お父さん遊びに来た?」などと言いながら、ついに22日からまた絶叫と号泣に突入してしまった。22日以前には、妻はどうもお父さんがお見舞いに来てくれたようだなどと頻繁に言っていたのだが、今は遠い他県にいて、しかもこの家を知らない彼女の父親がお見舞いに来れるはずもなく、私は「来てないよ」と言っていたのだが、それが良くなかったのだろうか・・・。

いつか書いた通り、妻の両親は即入院させるタイプなので、私も今は敢えてコンタクトは取ってない。しかし今は補助的精神療法+栄養療法で比較的落ち着いているので、いつか、近い時期に妻のためにも、彼女の父親とも気軽に行き来できるような状態にできたらいいなと考えている。

スポンサーリンク
SPL_Simplicity_336280

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
SPL_Simplicity_336280

コメント

  1. Kirara より:

    グランドビッグマックでかいですよね!
    それとPS4が同時に届くなんて、めちゃ幸せ!!
    私の亡くなった父も、よくゲームとマックを買ってくれました。
    懐かしいなぁ。
    phreniaさんの世界は、嫌な過去ばかりじゃなく、
    楽しかった事も再現されてるのかな。
    そうだといいな…。

  2. schizo より:

    Kiraraさん
    優しいお父さんで、きっといい思い出がいっぱいあるのでしょうね。今でもKiraraさんのことをあちらで見守っておられるのだろうと思います。
    妻の妄想は楽しいものも多いです。さっきまで叫んで泣いていたかと思うと、しばらくしたら爆笑したりしていて、密度の濃い時間を過ごしています。PS4はまだドラクエXIが届いてないのでほったらかしです(笑)。