11月を通して、週1回のペースでほぼ2日間ぶっ通しで調子が悪いという状態があったものの、どうも最近妻が明るいことが多くなっているような気がする。
妻は、調子の良い日にはノートにその日やったことを箇条書きで記しているのだが、11月11日に「Happy」と書き始めて以来、毎日この言葉を書いては赤い下線を引いている。それが11月26日からは「I am happy」という一文になり、以来そのように毎日毎日記してある。調子の悪い日にはもちろんノートは書かないのだが、調子が良くなってから遡って「休み」と書いたりしている。
これはどうしたことか??? 毎月欠かさず買ってあげていたマックのハッピーセットがついに効果を発揮し始めたのか?妻はとにかく調子が悪くなると「幸せじゃなかったんだもん」とか「幸せになれなかった」とか「幸せじゃないからハッピーセット買ってるんだもん」などと大声で叫んでいて、それを聞くたびに私は情けなさと自分の不甲斐なさを感じて嘆いていたものだ。しかし、なんだろうこれは。ついに報われる時がきたのだろうか?
ところで、妻は調子が悪くなると、睡眠なしで昼夜問わず叫んでいるし全く何も食べないので、仕方なく自販機で「調子が悪い人の飲み物」と称して炭酸栄養入りドリンクを買ってきて、グラスに分けて出して場をしのいでいたのだが、これはさすがにあまりにも無策なので、医師に相談してみた。すると1缶250kカロリーのエンシュア・リキッドという飲み物?食べ物?を出してくださった。なんでもドロドロしたもので飲みにくいので、炭酸などで割ってもいいらしい。幸いにして今の所まだ出番はない。
12月に入り、3日にはNintendo Wii Uのカラオケ無料の日があって、妻はその情報を目ざとく見つけて「カラオケ無料」と言ってきた。その日は午後から夕方まで、妻が何かの曲を入力しては私に歌わせる、というのを延々続けた。入れる曲は妻の好きな曲ばかり。V6、嵐、SMAP、奥田民生、GreeeN、レミオロメン、ディズニー、クリスマスソングなどなど。どれもこれも妻が発病前に自分で歌っていたものばかりなので、私も聞き覚えでなんとか歌うことができたが、疲れた。まあ妻はネコのぬいぐるみを踊らせながら楽しそうに聴いていたのでよかった。
いつだったか、前にもカラオケの話をブログに書いたと思うが、妻は大のカラオケ好きだ。それにしてはうちではWii Uゲームパッドについているちっちゃい針の穴ほどのマイクで歌っていたので、今回の無料カラオケのあと、Wii Uカラオケマイクというのを買ってあげることにした。マイクが届くと、妻が「今日カラオケ?」と質問してくるので、「いや違う」などと無粋な事を言うとかわいそうかと思い、数時間チケットでも買おうかなとWiiカラオケUのソフトを開いてみた。すると”初カラチケット”なるものがあり、なんと1ヶ月歌い放題500円。。。 安い。確かに安いが、これ買ったら妻は毎日カラオケカラオケ言うだろうなと心配しつつも、初カラご購入。案の定、毎日歌わされている。妻が入れ、私が歌う。そんなに上手でもない私の歌がそんなに聴きたいのか?単に調子の良かった頃の曲が聴きたいのか?
実際には何がいいのかはわからないのだが、もしこのカラオケの毎日が妻の病気にとって好影響があるのであれば、それに越したことはないので頑張ろうと思う。最近では妻にも歌え歌えと言って、マイクを渡して歌わせている。そうすると楽しそうに歌うのだが、元気だった頃の上手な声の出し方とかではなく、ちびまる子ちゃんみたいな歌い方だ。
あと、初日は際限なく何時間も歌わされて、疲れてあわや寝込みそうになったので、2日目からは一日2時間!と宣言して、それ以上はやらないよ!と言っていたら、最近では2時間で時計をチラ見して止めるようになってくれた。進歩だ。
コメント
schizoさんすごいねー
愛の力かな。
なんか普通の?夫婦より幸せそうに見えるよ!
普通ってなんだろねw
コメントありがとうございます。
「普通の」夫婦、家族と比較してしまうと、どうしても”普通の奥さんならご飯作ってくれたり家事してくれるのに”とか”普通の家族なら、子供もいて、将来も楽しみなんだろうな”などと暗く考えてしまいがちになってしまいます。ですが、おっしゃる通り、幸せだなと思う瞬間も多々あります。せっかく神様から?いただいたご縁なので、その中で、できる限り楽しい事を増やしていけたら、と思っています。
かなり悩みましたが、初めてコメントします。
自分は当事者なのですが、具合が悪い時に検索しこのブログに巡り会いました。
そのときの内容は奥様の具合が悪い時の内容だったのですが、自分も苦しかったので随分励みになりました。
今コメントを入れている「カラオケ」の情報はこちらで知りました。
うちはWiiなのですが、今でも遊べそうなのでマイク同梱版を中古ながら、主人に頼んで買って貰いました。
届くのを待っている所です。
私も具合が悪いときと良い時を繰り返しており、11年になります。主人には自分自身、かなり迷惑をかけています。
具合が悪ければ、仕事中でも電話をいれるので、ブログ主様とはまた違った迷惑のかけ方をしています。
このブログで主人の気持ちを知ることが多々あります。
奥様の具合が良くなることを祈念いたします。
みきもんさん
コメントありがとうございます。すごく嬉しいです。
カラオケは届きましたか?かなり本格的ですので、楽しめると思います。Wiiでも大丈夫なんですね。任天堂は家族で楽しめるコンテンツも多いので、いいですね。11年ですか。うちは今7年目。まだまだですね。へこたれている場合ではありませんね。ご主人は随分頑張っていらっしゃるようで、尊敬します。遠くからですが応援したい気持ちです。みきもんさんもご主人も頑張ってください。