お守り

妻は通販が好きだ。以前にも書いた事があるが、発病前からたまに注文していた通販会社からずっとカタログが届いているので、妻に見せていたところ、調子がすごくいいときには注文がくるようになっている。

最近妻が目を付けたのは、キキとララが描いてある長袖のパーカーセット、ドナルドとミニーの半袖パジャマセット(男女)、写真立て用花柄飾りシール、アクセサリー各種(なんと子供用の安いもの)、そして幸運のお守りだ。

最近では、ついでに(?)私の分までたまに注文してくれているので、普段服装に無頓着な私としては、新しい服が来るので助かっている(笑)。そして、いろんな古い服が定期的に捨てられていて、私の服も古いものはいつの間にか捨ててある。たまに“まだ着れる”と思っていたものまで捨てられているのには参るが。

毎月の通販の支出額を決めていて、妻にも伝えてある。それで、二人で「今月はこれにしよう」とか、「これとこれは来月だね」などと言って、買い物の計画をたてている。もちろんこれは月に数日あるものすごく調子のいいタイミング限定だ。

ところで、昨日の午後から夜中にかけて妻の調子が悪く、叫び続けていたので夜ご飯を寝室に運んだ。真夜中過ぎに様子を見に行くと、すやすや眠っており、おかずとお味噌汁は全部食べていたようなので片付けた。

今朝妻に「昨日は調子悪くなっちゃったね」と言うと、妻が「お守りは?」と聞いてくるので、まだ届いてないと言ったのだが、どうも妻は“お守りがあると調子が悪くならなくなる”と思っているようだ。
それで幸運のお守りを注文したのか・・・。
お守りで効果があるかどうかは置いておいて、妻もやはり調子が悪くなるのは自分でも嫌なのだろう。それで対策として幸運のお守りを注文したのだ。

思えばもしかしてお出かけのときにいつも妻が注文するマックのハッピーセットもその一環か?ハッピーセットを食べると幸運になると思っているのだろうか。
本当に、幸運のお守りや、ハッピーセットが妻の病気にとって良い影響があればなと、切実に思う。

スポンサーリンク
SPL_Simplicity_336280

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
SPL_Simplicity_336280