久しぶりの迷子

妻の××は火曜の深夜2:00頃に終わり、すやすやと眠った。28時間ずっと喚きちらし泣き叫んでいたので疲れたのだろう。私も疲れたが、途中あまりのストレスで、月曜の夜中にチューハイとつまみとシュークリーム2個、そしてタバコを買いに行ってしまった。シュークリームは次の日に妻に出そうと買ったものだが、なんだか腹が立って、2つとも夜中に食べた。あまりおいしくなかった。

今朝は頭がガンガンして二度寝したら治ったが、もう妻は起きていてソファに居た。それで、あまりにも何度もなんどもおんなじパターンを繰り返すので、「誰と喧嘩してるんだ?」「誰がエロいんだ?」「なんで同じことばかり繰り返すんだ?」などと聞いたが、とたんにわかりにくい方言で文句を言ってきたので、やめておいた。

そして、朝ごはんを食べた後、郵便局、銀行、買い物などの用事で妻と一緒に出かけた。
すると、妻は郵便局まではいたのだが、銀行ではもう居なかった。というのも、妻は歩くのが遅く、もともと数メートル後ろを歩くが、今日は時間の関係で早歩きして銀行に行ったところ、途中で見失ったらしい。

銀行の用事をしつつ、そのうち来るだろうと思っていたがいつまで経っても来なかった。
用事が終わり、外に出て周りを見渡してもいない。「・・・、またか。」と思ったが、急がないとどこに行くかわからないので、とりあえず妻のみまもりケータイに電話した。みまもりケータイは妻のバッグに入れているのだが、どうも電話機をバッグに入れたまま喋っていて、なおかつ、よくわからない方言で何を言っているかわからない。「どこにいるのか?」と訊いても、意味不明なことを喚いていてまったく要領を得ないので、とりあえず近くのWi-Fiスポットで妻を検索したところ、なんと赤い★印が家の近くにある!

もういちどみまもりケータイに電話したら、こんどはきちんと喋るので、「家の前で待ってな」と伝えて、買い物をして帰った。家に着くと、妻が玄関の前の階段に座って寒さで震えていたので、すぐ中でごはんを出してあげた。

前に行方不明になったときは役所のロビーにいたが、今回は家に一人で帰れたということで、大きな進歩だと思う。それにしても、この病気は現実に見えるもの以外にも、妄想や幻聴、幻覚があるようなので、気が散ってこういうことになることが多いような気がする。しかし、郵便局の後銀行に行くよ、と言っていたのに、それも覚えてなかったのか・・・。しかたないが、気をつけよう。

スポンサーリンク
SPL_Simplicity_336280

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
SPL_Simplicity_336280