また巡ってきた××

昨日、7日の午後3時からいつもの××(激しい妄想・興奮状態)が来た。

覚悟はしていたものの、やはりそれまでの様子から一変して、人格から声の大きさ、出し方、身のこなしまで違う人のようになって、ほとんど話が通じなくなるので、やっぱり毎回焦るし、苦労する。

それでもなんとか×程度のタイミングを見計らって、ご飯を出した。お風呂の時間にはもう××で定着していたが、もう何百回も洗ってやってルーチン化しているので、なんとかお風呂も入らせることができた。

ところで、妻はお風呂に入りながら、「虫を体から出す治療なんだから邪魔しないでくれよー!」と見えない誰かに苦情を言っていたり、ベッドの中で「大怪我の治療してるんだよー。邪魔するなー!!」などと言っていたりする。そして喧嘩相手について「この方は精神に障害をお持ち!」などと言っている。

病識という点では、どうやら自分はフィジカルな不具合で、そこにいない何者かがメンタルな病気だと思っている(もしくは思い込みたいのか?)ようだ。いずれにしても、妻の体内に虫がいるようには見えないし、見るからに大怪我もしてないのだが。

現在16時前。昨日午後から、一睡もせずに24時間以上続いた××が沈静化して×(ひどい妄想・興奮なし)状態になっているようだ。

今回は××時の対応をいろいろ試してみた。もうどうせ寝れないので、夜中のはじめごろは映画を観ていたが、例のごとく足をばたばたさせてベッドを蹴り、喚き散らすので、ベッドに行ってみると、最初こそ沈静化したものの、すぐ加勢を得た気になったのか、いつもの見えない喧嘩相手にもっと激しく迫り始めた。ボリュームアップだ。あまりにもうるさいので、また「黙れ!」といいつつ口を押さえたり、ちょっとビンタしてみたりしたが、全然静かにならない。

で、いつもはその場を離れることが多いのだが、今回はちょっと厳しくやってみようと思い、「いうことをきかないで黙らないやつは、もうご飯抜きだ。明日からごはんあげない」と言ってみたところ、妻はよっぽど混乱したようで、危うく私は今の地位を失いそうになった。厳しかった実家での生活のときのように私のことを忘れ始めたような発言が出始めた。せっかく最近は私のことがローマ字読みで、名前・苗字の順でフルネームで妄想の中でも登場するようになってきていたのに、また逆戻りさせるわけにはいかない。

しょうがないので、コーヒーを入れてベッドに持って行くと、静かになって、さらにお菓子を渡すと笑い始めた。これが、午後3時。24時間だ。妻の今日の最初のご飯はコーヒーとチョコパイだ。やはり、厳しくあたる方法はうまくいかないようだ。なんだか妻ばかり勝手放題でどうも納得がいかないが、しょうがない。

ちなみに、9月中旬から毎日つけている妻の状態の5段階評価だが、最高50点、最低-50点の中で、日平均での最高得点のヒット回数は、9月1回、10月1回、11月2回、12月4回、1月はここまでまだ0回だ。一応増えてきているような気はするが、まだわからない。

妻がまた興奮してうるさくなってきた。様子を見に行ってみるか・・・。

スポンサーリンク
SPL_Simplicity_336280

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
SPL_Simplicity_336280