いい一日!

昨夜は結局夜中3時まで妻は激しく誰かそこにいない人と喧嘩していたが、エネルギーが切れたのか、その後だんだん静かになって、朝方6時頃、すやすやと眠りについた。そして、それを見届けて私も眠った。

しかしそれまでがすごく大変だった。仰向けの姿勢で膝を曲げ、ベッドをドンドンと蹴るもんだから、夜中なのに重低音が響きわたる。階下の人は眠れているだろうか?すごく心配になる。『沈黙の聖戦』という映画を観ながら、妻が静かになるのを待っていたが、重低音とキンキンした叫び声についに我慢ができなくなり、妻の足を押さえつけ、口を抑えつつ、口にガムテープを貼ろうと試みたが、激しい抵抗にあい、敢え無く失敗した。こんなとき、私がこういう実力行使をしていると信じたくないのかどうか知らないが、妻は「こん中に入って乱暴しないでくれよー!」などという。あくまで今喧嘩している見えない誰かのせいにするのだ。

こう文章に書くと、すらっと読めてしまうので、たいしたことないように思えるかもしれないが、実際は夜中の1時、2時に阿鼻叫喚の地獄絵図が繰り広げられている。本当に疲れる。

そして次の日の午後、1時過ぎに目が覚めた。妻がもう起きていて、タオルを新しいものに替えようと引き出しなんかを開けていた。

「お!今日は○か◎だ!」そう思って、私は疲れてたはずなんだが、なんだか元気になった。◯は少し話が通じる状態、◎はほぼ話ができる状態だ。

「昨日の夜、誰と喧嘩してたんだ?すごかった、うるさくて」と訊くと、妻は
「蜂に刺されて・・・。蚊にもさされたようで・・・。」などと言っている。
「いや、そうじゃなくて、出て行けとか言ってたろ?」と訊くと、
「それ、私じゃない」などと言っている。

いつもそうだが、妻は◎や◯の時、自分が×とか××で激しい妄想にどっぷり浸かっていたことなど忘れているのだ。それで、ガムテープのことも覚えてないようだった。

とにかく、朝ごはんとも呼べない時間だがご飯を作ってやり、食べていたら電話がかかってきた。予約していたWii Uが入荷したとのこと。すぐ妻に「ドラクエⅩのできるゲーム機が入荷したよ。取りに行く?」と訊くと、「うん」とはっきりと言った。今日の状態は◎だった。

Wii Uは、ドラクエⅩのβテスト権は入っているものの、まだ始まってないし、Wii U版は発売前なので、実はWii Uだけあっても何もゲームはできないのだが、それを妻に伝えて、ドラクエⅩのテストが始まるまで待つか訊いたら「待つ」という。やっぱり◎の時には、かなり込み入った内容まで理解できるようだ。

そんなわけで早速買い物ついでに近所のゲーム屋さんに行った。そして無事もって帰り、設定して、Miiというキャラを妻の分と私の分、2つ作った。ちょっと作り方を教えると、妻は自分のMiiをなんとか作って、とりあえずとても楽しそうだった。

そんなわけで、昨日の午後から続いた家庭内の嵐は去り、今日はとても楽しい一日だった。

スポンサーリンク
SPL_Simplicity_336280

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
SPL_Simplicity_336280